低カロリー飲料の罠

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

低カロリーでも要注意!

ダイエットの時に注意したい3つの飲み物とは

お問合せ.jpg

最近は、低カロリーやゼロカロリーの食品がたくさん出ていますね。

「これならカロリーを抑えられる!」と思ってませんか?

低カロリーの飲み物なら食べ物よりも体重の変動も少なそう…♪と考えている女性が増えている傾向があるようですが、実際はどうでしょうか?清涼飲料水などのドリンク類に含まれている糖分や甘味料には、意外な落とし穴があるのです!

今回は、注意してほしい3つの飲み物をご紹介したいと思います。

1.飲み物に含まれる糖分の種類

まず、飲み物に含まれる糖分には、いくつか種類があるのはご存知でしたか?ブドウ糖、果糖、異常化糖などがあり、「ブドウ糖」はインスリンを上昇させる作用があります。また、「果糖」は中性脂肪に変化する糖であり、さらに「異性化糖」とは、「ブドウ糖」と「果糖」を混合させたものです。

bnm.jpg

2.糖質オフ・糖質ゼロビール

最近は様々な種類が販売されている糖質オフのビール。糖分はありませんが、カロリーはしっかりあります。「糖質オフならOK!」と太らない神話を信じて飲み過ぎれば、当然カロリーオーバーしてしまいますよね。お酒を飲むのであれば、焼酎やウイスキーなどを飲むのがおススメです。

販売.jpg

3.ダイエットコーラ

ダイエットコーラと聞くと安心感がありますよね(笑)しかし、ダイエットコーラと言っても複数の人工甘味料が使われており、糖尿病やメタボを引き起こすと言われています。私もカロリーを気にして飲んでいた時期がありましたが、何といっても美味しくない…(汗)さらに、人工甘味料の味は、満腹中枢が麻痺してしまうことが多いので、口寂しくなったり余計なものを食べてしまったりと悪循環になる可能性も高いのです。たまに飲むジュースであれば、カロリーを気にせずに飲んで満足した方が気持ち的にも良いかもしれません。eculids.jpg

果汁100%ジュース
体に良さそうな果汁100%ジュース。しかし、果物には10%以上の糖分が含まれていることもあり、果汁100%ジュースといえど注意が必要です。飲むときは1日コップ1杯程度にしておきましょう。ちなみにスムージーを朝食代わりに飲む女性が多いですが、種類によっては糖質が高いだけのジュースになってしまうので気を付けてくださいね。

yp@.jpg

まとめ

1.飲み物に含まれる糖分の種類

2.糖質オフ・糖質ゼロビール

3.ダイエットコーラ

4.果汁100%ジュース

ダイエットしているけどジュースが飲みたい!と定カロリー飲料をよく飲んでいました。しかし、よく調べてみると、ゼロ・ノンシュガー・シュガーレス・糖分フリー・無糖などの表記は、含有量が100g当たり0.5g未満であれば表記可能と消費者庁から認められていることが分かりました。つまり、これらの表記がされてる飲料でも完全なる“ゼロ”ではないということです。ダイエット飲料であっても、塵も積もれば立派なカロリーや脂肪のもとになってしまいますので注意しなければ…と痛感しました(笑)

皆さんも「たかが飲み物」と思わず、しっかりと糖分やカロリーと向き合いつつ、チョイスしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました